2007年03月18日
スキレット
長男の卒園式も無事終わり、帰ったきたら13時を周ってました。
結構疲れました、昼食後嫁さんは「陽だまり」で
、時間もあることなので近所の「量販店」に行ってみました。
つい最近までは「スキー天国
&スノボー天国
」でしたが、キャンプシーズンが近いのか、半分程度「キャンプ道具」に変わっていました。
しかし、昨年展示していたものと質的には大差が無いような...若干増えているような...私の「触手」を刺激してくれるものは無かったです。
ものの10分程度で帰路に就こうとしましたが、店の片隅に「特売品」の文字が
「紙皿・紙コップやろう」と思い横を通り過ぎようとしたら、何やら見覚えのある段ボール箱が
結構疲れました、昼食後嫁さんは「陽だまり」で

つい最近までは「スキー天国


しかし、昨年展示していたものと質的には大差が無いような...若干増えているような...私の「触手」を刺激してくれるものは無かったです。
ものの10分程度で帰路に就こうとしましたが、店の片隅に「特売品」の文字が

「紙皿・紙コップやろう」と思い横を通り過ぎようとしたら、何やら見覚えのある段ボール箱が

「なんと!ユニのスキレット
、それも定価4600円が、2980円
(今となればそれ程の値引きではないかもしれませんが、ユニは値引き少ないから)
私の財布の中は「連日連夜の大作戦・大攻防」でもはやお金は
。速攻で家に帰りました

帰ってから「我が愛しの奥様
」に交渉、じゃなくてお願いすること数十分、ようやく「OK!」が出たので、車に家族を押し込み先ほどの量販店へ

無事手に入れることが出来ました。
「これはいらんの?」と奥様の口から「神の声」が
さっきは「スキレット」にしか目が行きませんでしたが、「スキレットケース」も割安でありました。「そうおっしゃって頂けるならついでにこれも、よろしいか
」と我が家2品目となるスノーピーク商品「トートバックジャンボ」も購入!


奥様曰く「結局、あなたの欲しい物にお金つかうんやなぁ」と。
すかさず、私が一言。
「自分一人で楽しむ商品ではない、ゴルフ道具などと違い、この道具を購入する事で「家族全員」で楽しむ事が出来るんや
」とキッパリ。
嫁さんも「納得」したのか「また上手言いくるめられた」と思ったかは定かではありませんが...
「奥様、来週25日は「プレミアムショップオープンよ!よろしく」


私の財布の中は「連日連夜の大作戦・大攻防」でもはやお金は



帰ってから「我が愛しの奥様



無事手に入れることが出来ました。

「これはいらんの?」と奥様の口から「神の声」が

さっきは「スキレット」にしか目が行きませんでしたが、「スキレットケース」も割安でありました。「そうおっしゃって頂けるならついでにこれも、よろしいか

奥様曰く「結局、あなたの欲しい物にお金つかうんやなぁ」と。
すかさず、私が一言。
「自分一人で楽しむ商品ではない、ゴルフ道具などと違い、この道具を購入する事で「家族全員」で楽しむ事が出来るんや

嫁さんも「納得」したのか「また上手言いくるめられた」と思ったかは定かではありませんが...
「奥様、来週25日は「プレミアムショップオープンよ!よろしく」
Posted by makoto at 13:26│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
はじめまして~(^^)
卒園おめでとうございます。
月が替われば、あっというまに入学式ですね(^^;
素晴らしい奥様で敬服します。
うちのヨメにも見習わせたいものです(^^;
卒園おめでとうございます。
月が替われば、あっというまに入学式ですね(^^;
素晴らしい奥様で敬服します。
うちのヨメにも見習わせたいものです(^^;
Posted by ジョージ at 2007年03月18日 14:02
ジョージさん、こんにちわ。
コメントありがとうございます。
本当、子供が大きくなるのは早いもので、嬉しさもあるのですが、その裏では年齢を重ねていく自分がいるのも事実です。
今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
本当、子供が大きくなるのは早いもので、嬉しさもあるのですが、その裏では年齢を重ねていく自分がいるのも事実です。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 明るい農村 at 2007年03月18日 16:00
うまいことやってますな~。
あと1ヶ月もすれば本格的に活動ですね。
あと1ヶ月もすれば本格的に活動ですね。
Posted by カズ at 2007年03月19日 00:07
この時期にそんな特売品があるとは!
まだ早いかな~と思って、行ってなかったんですよね。明後日にでも行ってみよっと。
まだ早いかな~と思って、行ってなかったんですよね。明後日にでも行ってみよっと。
Posted by mako-p at 2007年03月19日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。